1

先日手に入れたSchmitt Sniperを試し振りを兼ねて、メッキの様子を見に、ちょいと中紀まで足を伸ばしてきました。
結果は写真を撮ろうとして落とした15cmのちびさん一匹のみ。
8番で掛けたんで引きもなにもなくゴボウ抜きでした…
SSのほうは、今まで2番の竿なんて振ったこともないので、判断しづらいのですが、振ってみると想像以上に軟らかく、竿自身の重さで曲がってる感じで、当然ラインの乗りなんて皆目わからず苦労しました。
ただ、フライは相当小さなものしか駄目かと思いきや、竿が長くてトルクがあるせいか、結構大きなものも投げられ、途中ガン球を打ってみたりもしたのですがそれでも問題なく投げられ、というか振り込めたのでなんとか使い物になりそうです。
来週風と波がなければ再度持ち込んで入魂させる予定です。
もっともその前にこの竿にあったサイズのフライを巻かなければならないのですが…
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2008-07-16 00:11
| 釣行記
前から探していた小物竿で面白いのを見つけたのでつい注文しちゃったのが届きました。

写真じゃ判らないだろうけど実は#2/3指定の13.6フィートという変な竿。
マエストロさんというところのSchmitt Sniperていう竿。
小物用に長い低番手の竿を探していたところ、この竿を見つけました。
HPの雰囲気からはトラウト専門ぽいんでまともに相手してくれるのか判りませんでしたが、駄目もとでソルトでの使用は可能かと問い合わせのメールをいれて見たところ、『ソルトでアジのサビキや黒鯛に使ってる人もいます。リールシートは指定でチタンが使えます。料金は一緒です。』という返事。
アジのサビキ?と思いつつも、変更可能ならついでにトップのガイドもSICにするのも可能かと問い合わせメールを再度入れてみるとこれもOKとのことで注文しちゃいました。
ついでにこんな低番手のラインも持っていないし、こんな竿にあうラインなんて判らないので聞くとコートランドの444 CLASSICを勧められましたが、理由が『投げるだけでなく防波堤の落としこみの釣りにも使える繊細さがあります』とのこと。
しかしアジのサビキにチヌの落とし込みに使うって…
HP見てるとバリバリのトラウトショップと思ってたんですがねぇ。
ちなみにソルト仕様ということで頼んでいたトップのSICだけでなくフックキーパーもSICリング製でした。
別に普通でも良かったんですがまぁ気は心ということで。(追加料金なしでしたしw)


番手が番手なので状況選ぶでしょうが、早く実践投入してみたいです。

写真じゃ判らないだろうけど実は#2/3指定の13.6フィートという変な竿。
マエストロさんというところのSchmitt Sniperていう竿。
小物用に長い低番手の竿を探していたところ、この竿を見つけました。
HPの雰囲気からはトラウト専門ぽいんでまともに相手してくれるのか判りませんでしたが、駄目もとでソルトでの使用は可能かと問い合わせのメールをいれて見たところ、『ソルトでアジのサビキや黒鯛に使ってる人もいます。リールシートは指定でチタンが使えます。料金は一緒です。』という返事。
アジのサビキ?と思いつつも、変更可能ならついでにトップのガイドもSICにするのも可能かと問い合わせメールを再度入れてみるとこれもOKとのことで注文しちゃいました。
ついでにこんな低番手のラインも持っていないし、こんな竿にあうラインなんて判らないので聞くとコートランドの444 CLASSICを勧められましたが、理由が『投げるだけでなく防波堤の落としこみの釣りにも使える繊細さがあります』とのこと。
しかしアジのサビキにチヌの落とし込みに使うって…
HP見てるとバリバリのトラウトショップと思ってたんですがねぇ。
ちなみにソルト仕様ということで頼んでいたトップのSICだけでなくフックキーパーもSICリング製でした。
別に普通でも良かったんですがまぁ気は心ということで。(追加料金なしでしたしw)


番手が番手なので状況選ぶでしょうが、早く実践投入してみたいです。
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2008-07-10 23:29
| フライ
ガソリンも先月に対しリッター10円もあがって節約しなけりゃいけないのに、また変な竿を1本ポチッとしちゃいました。
節約しなきゃって思うほど物欲がメラメラと…
いかんなぁ。
節約しなきゃって思うほど物欲がメラメラと…
いかんなぁ。
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2008-07-03 23:50
| 雑記
1