1



長さよりも太さに瞠目!
半端なく引きました
釣ったのは先日のこれ
家を出る直前に思い出してパッケを開けて持ち出したのがよかったのか…
針も研いでないんで一緒にシャープナーも持ち出したほどの緊急登板。
で、この結果。
流石です
でも正直アクションはいつもの+1やチャガーのほうがいいような気がする…
でも結果がすべてですよねw
今回の釣ったルアーは殿堂入りなんで新しく買い足さねば!
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2010-05-22 21:10
| 釣行記
ちょいとタックルを新調したのもあり先週に引き続きルアーでバス釣りに行ってきました。
久しぶりのラバジ撃ちが妙に楽しく、本日もトッププラグ以外はラバジのみという非常に偏ったタックルでしかもトレーラーのグラブがなくなったので古いポークをトレーラーに使用しました。
古いくせに妙に硬かったのがよくなかったのか、2つだけ残ってたポークをロストするまでにはアタリはあったものの乗らず。
そのあとトレーラーがなくなったのでラバジを諦め、ポッパーのみで勝負。



で、いつものサイズがお出迎え。
ちなみに今回のタックルはこちら

ロッド メガバスデストロイヤーエヴォルジオン F5-520Xti
リール ABU1500CIAR
非常にいびつなタックルですw
10年近く前のロッドだけどプレミア物で死蔵している人が多いのかオクで結構見かけます。
実は落ちるとは思わず安く入札したら落ちちゃったのが私の手元にある理由だったり。
好みより少し硬いけど、わざわざ買いなおすのももったいないのでもうしばらく使ってみようと思ってます。
バスルアーいつ飽きるか分らんですしね。
久しぶりのラバジ撃ちが妙に楽しく、本日もトッププラグ以外はラバジのみという非常に偏ったタックルでしかもトレーラーのグラブがなくなったので古いポークをトレーラーに使用しました。
古いくせに妙に硬かったのがよくなかったのか、2つだけ残ってたポークをロストするまでにはアタリはあったものの乗らず。
そのあとトレーラーがなくなったのでラバジを諦め、ポッパーのみで勝負。



で、いつものサイズがお出迎え。
ちなみに今回のタックルはこちら

ロッド メガバスデストロイヤーエヴォルジオン F5-520Xti
リール ABU1500CIAR
非常にいびつなタックルですw
10年近く前のロッドだけどプレミア物で死蔵している人が多いのかオクで結構見かけます。
実は落ちるとは思わず安く入札したら落ちちゃったのが私の手元にある理由だったり。
好みより少し硬いけど、わざわざ買いなおすのももったいないのでもうしばらく使ってみようと思ってます。
バスルアーいつ飽きるか分らんですしね。
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2010-05-19 23:20
| 釣行記

最近復刻されたPOP-Rのマグナムサイズ。
気にもしてなかったけど色が気に入ったのでいつものごとく衝動買い。
マグナムタイガーみたいに馬鹿高いと流石に手が出ないけどこれぐらいなら。
ママキャットとかも復刻してくれんかねぇ…
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2010-05-10 22:57
| 釣具
GW休みは例年大渋滞で遠征はあきらめて地元で遊ぶか諦めて、のみにいくのが常のGWの行動ですが、今年は無理にでも串本辺りに行こうかと思い渡船に電話をするも予約いっぱいでどこも取れず今年もまた、同じような行動をとってました。
ま、4/30に電話してあいてるとこなんてないわな。
で、この4日までの休み中数回呑みに行く合間に2回ほどシーバスを狙いに行くも撃沈。
このままGWが終わると精神衛生上よくないので、先日子バスと遊んだ池に癒してもらいに行ってきました。
しかし、またまた前日遅くまで飲んだせいで起きたのは10時過ぎ。
普段人があまり入らないとはいえGW。先行者がいると覚悟して向かうも現地に着くと人影も見えずちょっと安心。
で、相変わらずの子バスラッシュ
ま、4/30に電話してあいてるとこなんてないわな。
で、この4日までの休み中数回呑みに行く合間に2回ほどシーバスを狙いに行くも撃沈。
このままGWが終わると精神衛生上よくないので、先日子バスと遊んだ池に癒してもらいに行ってきました。
しかし、またまた前日遅くまで飲んだせいで起きたのは10時過ぎ。
普段人があまり入らないとはいえGW。先行者がいると覚悟して向かうも現地に着くと人影も見えずちょっと安心。
で、相変わらずの子バスラッシュ
■
[PR]
▲
by yadorigi30
| 2010-05-04 18:46
| 釣行記
1